週末1日一緒に居るだけなのに
モラ様は娘の出来てないことを注意する
「先に手を洗えよ」
「(食事中に)肘つくな」
「もっと周りをよく見てくれる?」
他の会話は一切ない
注意のみ
顔を合わせるのは日曜日だけなのに
モラ様は娘への思いやりがない
エレベーター降りる時も私には先に降りるよう促すけど
そのあとモラ様が降りる
娘には何もしない
私はそんな娘を見て悲しくなり
ごめんね、と心の中で思いながら娘の手を繋ぐ
モラ様は自分だけコーヒーを買う
あと少しで家に着くのにコーヒーが飲みたくて我慢ができない
娘が昔それをみて羨ましがっていた。
私がモラ様に子供の前で自分だけ飲み物買うのは自粛して欲しい旨を伝えたが…
「うるせぇよ。黙れ。なんでお前に気を遣わなきゃいけねぇんだよ。」
…ただモラれただけだった。
でも昨日は息子が泣いた
そりゃそうだ、一歳児が羨ましいと思うのは当然だ。
なんでモラ様は自分さえ良ければいいって考えなんだろう、と悲しくなる
モラ様は娘にたまごかけご飯を禁止しておきながら目の前でたまごかけご飯を食べる
だって俺は悪いことしてないからって考え方
モラ様は娘の出来ないことに嫌気がさして
私はモラ様の子供たちに対する配慮がないことに嫌気がさす
こんな家もう嫌だ
毎日お腹が痛くなる